2014年

2014年 · 2014/07/12
聖心女子大学でボニージャックスのチャリティーコンサートがあり皇后さまがお見えになりました。 フィリッピンは昨年の台風被害から復興していません。 ごみの山で生活する子供たちの学校支援コンサートが開催され、被災者の方々に祈りを捧げました。 フィリッピンの子供たちに幸せが訪れますように!

2014年 · 2014/06/28
夜のとばりが下りる頃、裏山から甘い香りが漂う。 見回すと、谷戸のそこかしこに山百合が白く浮かびあがる。 山百合は日本原産、神奈川県の県花。百合の中で一番大きい。

2014年 · 2014/06/25
ギボウシの花は、貴婦人がうつむいたよう。 名前の由来は、花の形が橋の欄干の擬宝珠に似ているから擬宝珠といわれ東北地方では<うるい>と呼び、葉を春の山菜として食用にする。

2014年 · 2014/06/19
夜のしじまにホトトギスが鳴く。クチナシの甘い香りが梅雨空に漂う。

2014年 · 2014/06/17
鎌倉十二所果樹園の道端にヘビ苺発見。鎌倉十二所果樹園の道端にヘビ苺発見。 木苺、野苺は甘酸っぱくおいしい。ヘビ苺は味がないが愛らしい。

2014年 · 2014/06/12
梅花空木と都忘れ。 梅花空木は本来なら5月の花、見つけた事が嬉しくて、<下野薬師寺・葡萄唐草文字瓦>を合わせたら、ほの暗い隅が、ポッとあかりが灯ったようになった。

2014年 · 2014/06/10
<虎の尾>、日本人の植物のネーミングの良さには、いつも感心させられる。 可哀想な名前の草もあるけれど、<虎の尾>はユーモアたっぷり。

2014年 · 2014/06/03
掛川・加茂の菖蒲園に、花菖蒲を見に行く。 園内手入れが行き届いて美しい。 紫陽花が色付き初め、山法師が満開、道端に京鹿の子が揺れる。

2014年 · 2014/05/31
雪ノ下は、妖精のバレリーナ。 鎌倉の地名にもなっている。

2014年 · 2014/05/31
ポーランド大使館へ。 以前、大使館のコンサートで<添え花>した時、ポーランドと日本の国旗の色のお花を選んだ事が懐かしい。 以前、大使館のコンサートで添え花した時、ポーランドと日本の国旗の色のお花を選んだ事が懐かしい。

さらに表示する